暖機運転-あたり2008年04月17日 04時39分12秒

 新車の暖機運転は慎重に行わないと、1万キロ走ってからの燃費が違う。

 1万キロというのはあくまで目安だし、1万キロでいきなり燃費が悪くなる訳ではない。

 1万キロくらいまでは燃費が悪いのが普通。
 そのまま悪いか、徐々に良くなるかの違いが有る。
 
 殆どの機械に共通するが、新しい時から、スムーズに動くと、その分早く、ガタガタになる。

 メーカーは、一日でも長く、良い状態で機械を使って欲しいから、出来た当初の機械は、少し動きが硬い。

 その後、使いながら適当な隙間が出来るように設計している。これを「あたりを出す」とか「あたりが出た」という。

 「あたりが出るまで」大体1万キロかかる。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://muneya.asablo.jp/blog/2008/04/17/3148174/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。