ガソリン代2008年08月02日 08時13分49秒

「ガソリン代 夏場だけは 上げられる クーラー設定 最高値かな」

再び、ガソリン代が上がったようです。

ようです?、偶然、30日に満タンにしましたので、気になっていません。
ですが、メーカーは「毎週見直す方法を取る」とかマスコミで取り上げていました。

メーカーさんも「お盆までは強気、暑いうちは安心」なんでしょう。

理由は「需要が在るから」ですが、需要が無くなったらどうするんでしょうか。

「週毎に見直す」という事は、ガソリンの場合、一般乗用車は満タンにすれば、2~3週間、給油しません。
この周期を考えると、おすし屋さんの「時価」と同じになります。

私は「時価」と書いてあったら、よほど行きつけの赤提灯で無ければ頼みません。

従って、売上の減少は確定ですね。

まして、安定供給という「メーカー」としての義務が在るはず。

どこから「週毎に見直す」などという言葉が出てくるのでしょうか。

値上げは辛いですが、不安定は対策できません。