胸の筆記具 ― 2010年02月21日 04時16分43秒
「押さずとも 買えば出てくる シャープペン」
字余り (-_-;)
筆記具のシャープペンシルですが、何故か行方知れずになります。
一所懸命探すのですが、見つかりません。
諦らめて、100均で買い足すと、
「何で此処に有るんだろう?」と出てきます。
まるで、魔法みたいですが、それだけ
「あちら、こちら」で、無意識に使っているという事なのでしょう。
「胸ポケットに入れておけば?」
なのですが、
胸ポケットに入れると折れて壊れます。
機械にしがみ付いて仕事をしますし、重たい部品は身体で抱くようにして持ちますから、胸の辺りは常に何かに
「ぶつかっている」ようなものなのです。
ですから、筆記具を胸に入れる時は、壊れる事を覚悟しますが、
「100円でも壊したくない」という気持ちも有り、ついつい身体から放してしまいます。
「整理整頓が悪い」と言われるかも知れませんが、
「工具を見失う?」という事は殆ど有りません。
「仕事の特性?」みたいなものでしょうか?。
実は、
工具は、無理をしてでも、軽くて丈夫な物を買います。
多少、高価でも品質最優先です。 (^_^)v
とは言うものの、「4000円と8000円では・・・」と考えてしまいます。
(・・? リアルな金額だな~ (^^ゞ
字余り (-_-;)
筆記具のシャープペンシルですが、何故か行方知れずになります。
一所懸命探すのですが、見つかりません。
諦らめて、100均で買い足すと、
「何で此処に有るんだろう?」と出てきます。
まるで、魔法みたいですが、それだけ
「あちら、こちら」で、無意識に使っているという事なのでしょう。
「胸ポケットに入れておけば?」
なのですが、
胸ポケットに入れると折れて壊れます。
機械にしがみ付いて仕事をしますし、重たい部品は身体で抱くようにして持ちますから、胸の辺りは常に何かに
「ぶつかっている」ようなものなのです。
ですから、筆記具を胸に入れる時は、壊れる事を覚悟しますが、
「100円でも壊したくない」という気持ちも有り、ついつい身体から放してしまいます。
「整理整頓が悪い」と言われるかも知れませんが、
「工具を見失う?」という事は殆ど有りません。
「仕事の特性?」みたいなものでしょうか?。
実は、
工具は、無理をしてでも、軽くて丈夫な物を買います。
多少、高価でも品質最優先です。 (^_^)v
とは言うものの、「4000円と8000円では・・・」と考えてしまいます。
(・・? リアルな金額だな~ (^^ゞ
最近のコメント