鬱病経験者の独り言 ― 2011年01月10日 09時11分49秒

「とうに二十歳は 過ぎたのに 何故に明日は 成人式」
40年前、成人式の前日に、兄の友人が読んだ歌ですw。
簡単に言いますと
昔は
「成人の日が1月15日で、
成人式に招待される新成人は、
1月15日までに、満20歳である人」
でした。
そうなると、学齢では有りませんから、確率的に半分以上の人は、20歳と6ヶ月以上となります。
という訳で、「とうに二十歳は過ぎたのに・・・・・」となりますw。
ところで、この歌は、我が家で行なわれていた、徹夜マージャン中に読まれたものですw。
この人は、釣りのお師匠さんでしたw。
40年前、成人式の前日に、兄の友人が読んだ歌ですw。
簡単に言いますと
昔は
「成人の日が1月15日で、
成人式に招待される新成人は、
1月15日までに、満20歳である人」
でした。
そうなると、学齢では有りませんから、確率的に半分以上の人は、20歳と6ヶ月以上となります。
という訳で、「とうに二十歳は過ぎたのに・・・・・」となりますw。
ところで、この歌は、我が家で行なわれていた、徹夜マージャン中に読まれたものですw。
この人は、釣りのお師匠さんでしたw。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://muneya.asablo.jp/blog/2011/01/10/5631543/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。