暖機運転(新車)2008年03月31日 05時28分12秒

 新車の場合、暖機運転は「きちんと」すべきだと思います。性能と共に各部品精度、材質が良くなってるいので、昔程ではないでしょう。
 「きちんと」とは、アイドリングのエンジン回転が「低くなるまで」です。
 「低くなる」というのは、車に乗って、エンジンをかけます。かけて直ぐはエンジン回転が高くなります。2~3分すると、エンジンが温まり、回転数が下がります。アイドリング回転数が低いところで安定した状態を「低くなる」と言います。
 これで暖機運転終了です。

 昔は1万キロを目安にして、暖機運転を「きちんと」してました。
 暖機運転は走らないのにガソリンを使うので、無駄のようですが、1万キロを越えてからの燃費に影響します。
 暖機運転を「きちんと」した車は、燃費が良いんです。
 最近の車は10万キロ以上平気で走ります。1万キロまでに暖機運転で使ったガソリンは燃費の差で、直ぐにお釣が来ます。
 勿論、CO2の量も減ります。環境に優しいんです。
 昔から、「燃費=環境に優しい」という意識有りました。

 1万キロを目安にした理由は次回です。(^_^)v

コメント

_ Tecchan ― 2008年03月31日 09時04分50秒

 そういえば、自動車に乗っていた頃は暖機運転してました。
暖機運転の具体的な必要性は知らなかったのですが
よくわかりました。

 あと、CO2排出量減少と、暖機運転の因果関係をもう少し詳しくご説明お願いします。

_ HIRAI ― 2008年04月01日 04時07分03秒

 Tecchanコメント有難う御座います。
 貴重なご意見有難う御座います。以前書いたのですが、どうやら、こういう事は時々書かないと、意味が無いようですね。
 助かりました。喜んで書きます。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://muneya.asablo.jp/blog/2008/03/31/2896754/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。