燃費とCO2(二酸化炭素)2007年07月01日 10時49分42秒

 CO2の2は本当は下に付く小さい文字なのですが、変換方法が判りませんのでこれで済ませます。
 「燃費」と言うと一般的には「燃料1Lで何キロ走る」という事になりますが、本来はエンジンの回転数とトルク(回転力見たいな感じ)⇒馬力と勝手に決めた時間当たりの燃料消費量で表します。馬力にしないで、回転数とトルクにしたのは回転数1000rpm、トルク10kg-mと回転数2000rpmとトルク5kg-mが同じ馬力なるからです。
 この違い同じようですが、微妙な時には大きく影響する時も有ります。
 話を「燃料1Lで何キロ走る」の燃費に戻します。この燃料が燃えてエンジンを動かしますが、同時にCO2も出します。不完全燃焼分を取り敢えず無視すると、使った燃料の分だけCO2を出す事になります。
 ですから、同じ距離を走っても、燃費がよければよいほど、CO2の排出量は少ないことになります。
 渋滞はCO2を出すだけで、自動車ユーザーにしてみれば、「百害あって一利無し」なのです。
 渋滞を起こさないよう気をつけるだけでも、不要なCO2を出さないで済みますから、充分気をつけたいものです。

コメント

_ 青井の修行僧 ― 2007年07月02日 19時07分44秒

私はガソリンを満タンにした時に入ったガソリンの量で前回入れた時からの走行距離を割った値を燃費としています。
ちなみに今回入れたときは20.4キロでした。その値を見て今回はエコ走行したと判断しております。これって間違いではないですよね?

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://muneya.asablo.jp/blog/2007/07/01/1617571/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。